さて、愛娘たちの専用ドッグランの建設現場は、チカラ一杯基礎工事が本格化している✌️😊
ある程度の傾斜を作って雨水の流れを促し、排水を極力良くせねばならぬゆえ、素人には相当なる難題として苦心していることを告白せねばなるまい。
今回は、家屋の東側ゾーンを開拓することから始める。
ここを…
せーの…で
じゃん✨
そして、お次はいよいよ盛り土に取り掛かる🦾
本来であれば完全に水平な地面が理想であろうが、素人のぷあくんは無念にも断念💀💦
その代わり…傾斜を利用しての水捌けの良さを追及することを目指し、盛り土をしてゆく。
レーキでならして…
地面に這いつくばって高さを確認👀💧
手前側が低くなっている…
反対側から見ると👀💧
上手いこと排水口に水が流れてくれれば良いのだが…
途中…家主の「ミューさん」から、御雑煮の差し入れが✨
美味なり🎵
パワー充填したぷあくんは再び土にまみれ、作業が終わった時には開始から3時間半が経過していたのだった💦
翌日には大雨予報が出ており、早速地面の形状が試されるに至る☔
そして…「ミューさん」から送られてきた写真では…
ぐわっ💦
ぬおっ💥
やはり、素人の悲しさ…窪みとなって水の流れが止まる場所が残されていた💀
次回…再び土砂を積み増して、排水機能の充実を図らねばなるまい。
ぷあくんの格闘は当分続くのであった💦
パパ、はよ帰りぃや…
-おしまい-
ランキングに参加してます。
よかったら応援クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村
できたら、ウチにもポチっとよろしくな💕
↓↓↓
人気ブログランキング