このブログでは、アフィリエイト等による収益を得ている。
ブログを綴る中で、度々ぷあ家で使用する愛犬グッズ等の商品紹介をしたり、毎回アマゾンや楽天市場のバナーを貼るなどしているので、ご承知いただいているかと思われる。
ただし…過去何度も述べたが、ぷあくんにとってブログは趣味でしかなく、自分の利益を目的としてはおらぬ。
しかし、自分が表現したモノが人に読まれ、評価され、紹介した商品を購入していただき、挙げ句の果てに「お金」という分かりやすい成果が上がることは、これがまた嬉しく…何よりのモチベーションとなるのである。
そして、その「お金」を保護犬愛護団体等に寄付することで、僅かでも世の中の役に立つならば、二重に嬉しいではないか。
今回は…このブログにて発生した収益を、めでたく寄付したことを報告させていただく次第である。
寄付した先は「出逢いの森」という保護犬愛護団体である。
「出逢いの森HP」↓↓↓
deaimori.com
この団体では、拠点である岐阜県はもちろん、各地で開催されるの様々なイベント先にて活動を行っているが、ぷあ家が毎回参加する「東海パグオフ会」においても、広報及び募金活動を行っている。
昨年の東海パグオフ会↓↓↓
www.poorkun.com
ぷあくんとしては、このような活動を見て黙ってはおれぬゆえ募金は必ず行っている。
しかし、直接保護犬を引き取る度量のない…ぷあくん。
かくして、「しない善より、する偽善」の名言に従い、このブログを通じて平時より行える寄付活動に走った次第でなのであった。
「出逢いの森」への寄付は、主に銀行振込により行う。
望ましいのは年会費(一万円~)を支払うことだが、なにしろこのチンケなブログ収益は不安定極まりない。
不定期の寄付の場合は、最低ラインの金額(3000円or5000円)が望ましいため、ある程度貯まってからまとめて振り込まねばならぬ。
なお、振り込み手数料については、ぷあくんの利用するネット銀行のオプションにより無料となるゆえ、心配ご無用なのであった。
と、いうわけで…
この申込用紙をFAXにより「出逢いの森」へ送信してから、振込みを行う。
今回は5000円の寄付が出来たことを、ここに報告する次第である。
パパすご~い💕
それにしても、自分の活動(ブログ)により収益が発生すること…そして、それを保護犬のために寄付出来ることが、これ程嬉しいとは、思いもせなんだ。
これに味をしめたぷあくん。
今後も…少しでも人の役に立つブログを心掛け、これにより得た収益を再び寄付出来るよう、精進する次第なのであった。
ところで…ぶろぐのしゅーえきで、アタチのオヤツは買ってくれないの?
-おしまい-
※本ブログで発生した収益は、すべて「出逢いの森」等の保護犬愛護団体に寄付いたします😉
「出逢いの森HP」↓↓↓
deaimori.com