どうでもいい話なのだが、ぷあくんの趣味には金魚の飼育がある。
金魚の中でも、特に重宝される「ランチュウ」を飼育すること7年に及び、購入した二匹のランチュウがたまたまオスとメスだったため、なんと子供まで出来てしまった😵💧
両親(7歳)
※母親(赤い方)は2020年8月没
子供たち…(5歳)
本当に高価な成魚では1匹数万円するのだが、ぷあ家のランチュウはもちろん数百円のリーズナブル・ランチュウである😁
そして、ここからが本番…
ものすごく個人的な見解だが、ランチュウはパグに酷似していると思うのである😅
ランチュウ
パグ
…似てるっ❗
似ているのは、見た目だけではなく「食」に対する執着も、パグ同様にハンパではない。
ひとたびエサを見せたら…
↓↓↓
youtu.be
毎朝エサをあげて定期的に水替えをするという、愛犬の世話のようなルーティンをこなしていると、それに似た愛着も湧いてくるというものである☺️
最近、親ランチュウの片方(母ちゃん)が世を去ったので、今は真っ白になった父ちゃんが、子供たちとは別の水槽で一人寂しそうに泳いでいる。
やっぱりパグに似ている…
近々、再婚相手のランチュウを迎え入れる予定であるが、金魚の性別を判断するのはプロでも困難なため、誤ってオスを連れてきたとしても、父ちゃんにはご容赦願いたいところである😅
と、いうことで…
今後も、愛犬同様、愛ランチュウも手塩にかけて大事に育ててゆく所存なのだった😁