六実さんのアレルギー検査の最終結果報告が届いた。
これはリンパ球検査といって、食物アレルギーを調べるのに有効とされる検査とのことである。
どんっ!
なんと、またしても他の検査では出なかったアレルゲンが出てしまった…
しかも、これまで全くといってもよいほど検出されなかった馬肉が出てしまったのであるっ!
これだけは大丈夫…と、すがるような気持ちで買い込んだ馬肉オヤツの数々を前に、しばらく呆然とするゴンチとぷあくんであった…
馬肉製品の数々…
悲鳴とも怒号とも判断つかぬ叫び声をあげるゴンチ…
怯えるぷあくん…
かろうじで、今後の主食と定めた鶏肉は「陰性」の範囲内だったことに安堵した次第だが、説明書きをよく読むと、獣肉類で陽性が多発した場合は、陰性だった他の獣肉も控えたほうが安全とのこと…
これでは、本当に食べるものがなくなってしまう…
今回は、取り急ぎラインで結果表の写真を送ってもらった速報なので、今週末にも検査を行った動物病院を訪れて、獣医からの詳細な説明を聞く予定である。
両親の苦労を知ってか知らずか、当の六実さんは、ぷあくんの畑で採れたナスに興味津々で、のんきな様子である。
これ食べれるの~❓
元気でいてくれれば何も要らないから、よろしくたのむよ、六実さん…
高齢化の進む菜々さんに、アレルギー多発の六実さんと、なんとも前途多難のぷあ家であった…